2009年06月29日 19:45
黒石の中郷小学校で仕事を終え、
ドライバーさん、同僚と弘南鉄道黒石駅から近くの
「山忠村上」さんへ。
昼時だったので、駐車場の空きがないと思いきや、
なんなく駐車。
店内に入ると、カウンターだけみたいです。
先客の女性が一人。
塩中華2&醤油中華1 いずれも400円

麺が太麺と細麺がコラボしてます!
2種類の太さの麺が程よい感触を与えてくれます。
出汁はさっぱり味ですが、コクも感じられ、こりゃーうまい!



優香ちゃんのサイン

村上と書かず、村山って書いたみたいです。ご主人が言ってました。
山の上に紙を貼って上を書いてます。間違って書くところがかわいいと思いますが、
ご主人はなんか、テレからか、よく覚えてませんが、なんか言ってました。「ちゃかし」とか、、
このほかに徳光さんとかのサインがあり、優香ちゃんと徳光さんたちがフジテレビの「おいしんぼう」の取材で見えたとのこと。
それと、同番組でお台場にご主人が行って、テレビに出たそうです。
これを見せてくれました。

ご主人の話ですと、このテレビを見た企業家から東京進出の話があり、
レシピを全部伝授したアカツキにはそのラーメン店の売り上げの3パーセントがご主人に来るとか、
宮崎からラーメンを食べに来る人がいたとか、
反響は大きかったようですね。
でも、青森のほとんどはフジテレビが入らないので、残念な気がしますね。
とてもおいしくいただきました。何気ない、シンプルな塩ラーメンですが、いい味出してます。
塩ですと函館「星龍軒」、秋田二ツ井「そば処 桝幸」、黒石の「山忠村上」ですね。
こんど、醤油食べてみよっと!

向かいは「円覚寺」さんです。

by man
ドライバーさん、同僚と弘南鉄道黒石駅から近くの
「山忠村上」さんへ。
昼時だったので、駐車場の空きがないと思いきや、
なんなく駐車。
店内に入ると、カウンターだけみたいです。
先客の女性が一人。
塩中華2&醤油中華1 いずれも400円

麺が太麺と細麺がコラボしてます!
2種類の太さの麺が程よい感触を与えてくれます。
出汁はさっぱり味ですが、コクも感じられ、こりゃーうまい!



優香ちゃんのサイン


村上と書かず、村山って書いたみたいです。ご主人が言ってました。
山の上に紙を貼って上を書いてます。間違って書くところがかわいいと思いますが、
ご主人はなんか、テレからか、よく覚えてませんが、なんか言ってました。「ちゃかし」とか、、
このほかに徳光さんとかのサインがあり、優香ちゃんと徳光さんたちがフジテレビの「おいしんぼう」の取材で見えたとのこと。
それと、同番組でお台場にご主人が行って、テレビに出たそうです。
これを見せてくれました。

ご主人の話ですと、このテレビを見た企業家から東京進出の話があり、
レシピを全部伝授したアカツキにはそのラーメン店の売り上げの3パーセントがご主人に来るとか、
宮崎からラーメンを食べに来る人がいたとか、
反響は大きかったようですね。
でも、青森のほとんどはフジテレビが入らないので、残念な気がしますね。
とてもおいしくいただきました。何気ない、シンプルな塩ラーメンですが、いい味出してます。
塩ですと函館「星龍軒」、秋田二ツ井「そば処 桝幸」、黒石の「山忠村上」ですね。
こんど、醤油食べてみよっと!

向かいは「円覚寺」さんです。

by man
スポンサーサイト
最新コメント